店長のお散歩日記 ◎◎◎◎玉虫 2025年03月29日 家内が玉虫を見つけてくれました。 鉢植えの「花かんざし」の横でした。 強い風に振り回されたようで、もう手足がありませんでした。 玉虫を拾ったのはこれで4匹目です。 向かって一番右が今日のです。
京都の故事ことわざ豆本 > 京都に伝わる故事やことわざを豆本にまとめました。 全41点収録、簡単な解説付きです。 東男に京女、あだし野の露 鳥辺野の煙、田舎の学問より京の昼寝、 うなぎの寝床、鴨川の水 双六の賽 山法師、京へ筑紫に板東さ、 清水の舞台から飛び降りる、白川夜船など… 巻末には、「丸竹夷…」で始まる京の町の通り名おぼえ唄(東西編)と (南北編)を収録しています。 「OHK180方式」の製本なので大きく開けることができます 表紙は布貼りで上製本角背仕上げ、本文の用紙には白に近いクリーム色のラフ書籍を使用しています。 本の大きさ タテ約4.5cm×ヨコ約4cm×厚さ約1.2cm 100ページ (手作りのため多少の誤差がでます) お散歩豆本シリーズ (全商品) 鳥獣戯画豆折り本「甲巻」 鳥獣戯画豆折り本「乙巻」 鳥獣戯画豆折り本「丙巻」 東海道五十三次豆本 富嶽三十六景豆本 富嶽百景豆本 小倉百人一首豆本 和紙表紙の小倉百人一首豆本 【角背】万葉集絵歌留多豆本 【丸背】万葉集絵歌留多豆本 京都の故事ことわざ豆本 日本国憲法豆本 般若心経豆折り本 表示数: 10 20 30 50 100 画像: 小 中 大 並び順: 選択してください おすすめ順 価格の安い順 価格の高い順 売れ筋順 表示方法: 4件 京都の故事ことわざ豆本(門前橋) 1,000円(税込) 在庫数 1点 京都の故事ことわざ豆本(京の町人) 1,000円(税込) 在庫なし 京都の故事ことわざ豆本(駕籠) 1,000円(税込) 在庫なし 京都の故事ことわざ豆本(京わらべ) 1,000円(税込) 在庫なし
京都に伝わる故事やことわざを豆本にまとめました。
全41点収録、簡単な解説付きです。
東男に京女、あだし野の露 鳥辺野の煙、田舎の学問より京の昼寝、
うなぎの寝床、鴨川の水 双六の賽 山法師、京へ筑紫に板東さ、
清水の舞台から飛び降りる、白川夜船など…
巻末には、「丸竹夷…」で始まる京の町の通り名おぼえ唄(東西編)と
(南北編)を収録しています。
「OHK180方式」の製本なので大きく開けることができます
表紙は布貼りで上製本角背仕上げ、本文の用紙には白に近いクリーム色のラフ書籍を使用しています。
本の大きさ タテ約4.5cm×ヨコ約4cm×厚さ約1.2cm 100ページ (手作りのため多少の誤差がでます)