店長のお散歩日記

△▲◎女王様の指輪はどこに!?

2025年04月12日

折角 手術は成功したのに。。。

猛獣3ひきと一緒に寝たんじゃ元も子もない。イビキで殺される!

家族に100円屋で300円で買ったイヤホン型のヘッドホンを持って来るようにと。

夕方から音の調整などしてたら、看護師が来たので、耳から外して看護師さんの耳に当てたら、

「どう?聴こえる?」分かる?と私。

(聞こえるど。。聴いたことあるけど。。。)
(誰の歌?)と看護師さん。
「竹内まりや やけど」と私。
(もう死んだ人?)と看護師さん
「え~~~え~~~殺さんといて~~!」と私。

顔を見合わせて大笑い!!

無理もない事!半世紀も年の差があるのだから。



術後数時間で胃の動きが戻る。

まち遠しかった!

直ぐさま、白湯のボトル1本飲んでしまった!

暫らくすると、しゃっくりが。。。もうどうにもならない!

イビキ騒動どころではなくなった!

遂に吐いてしまった!

2回目もすぐさま襲ってきた!

しかし うまく入れ物中に、こぼれないくらい一杯吐いた。

こぼしていたら、布団やらシーツやら。。。取替え騒動になる。

いくら無料部屋でも追加料金が発生するやもしれない。


暫らくしたら、「当直医の。。。。です。(ナンダオッサンカ!)と言う訝しげな顔をカーテン越しに。

「始めから黒い物が入ってましたか?」

「ハイ」と私。(朝飯と昼飯を合わせて、コンビニの赤飯のおにぎりと海苔巻きむすびを食べた)それだ!

「すぐ血液検査します!」夜中に血を抜かれても、しゃっくりは止まらず、2晩寝られず。


次の朝4月1日 お得意様を訪問するように両手をすり合わせながら

「胃腸内科の。。。です。泌尿器科からの依頼で胃カメラを。。。。」

何故か丁重に車椅子に乗せられ。。。何処をどう行ったかは記憶になく。。言われるままに。

「喉を大きく開けて。。。」何かぬられた! 

「眠るなる注射をします」(もうキスマークはいらんで!)と心で。。。

眠くなっても、喉の奥底で、ぐにゃぐにゃ、海へびが動き回ってるのが、手に取るように分かる!!

「無い!ない!ナイ!女王さまの0,001カラットの指輪が見つからない!」

「へその下にはどうだ!?いいえ、今朝、切り開いた際には、そのよう様な0,001の砂粒の。。。」

「逆流性胃腸炎ですね」

余計な治療費が加算でしまった。



今日12日は午前中 機械の調整をして、昼から市内へでました。足が重かった!!

帰ったら山ガールから珍しい写真が届きました。
















ホーム | お買い物かご 特定商取引法表示 | ご利用案内