店長のお散歩日記

◎沈丁花が蕾んできました。

2025年01月26日

今日・日曜日は無人ガレージ店も開ける気になれず

わがやの日本低園を見て回ってます。

殆どの花々は、私が仕事ばかりしてた41年間の間に、家内が丹精(?)込めて育て大きくしたものです。

無人ガレージ店でお客様の相手をした(?)沈丁花も庭に置いていました。

今日みたら、もう蕾んでました。かすかなあの香りも。。。



我が家の日本低園一面を占領し、家内が抜き忘れた水仙もお日様の方に顔をむけています。



10年ほど前にご近所のおばあさんがくれた 観音竹(?)が2鉢ありました。



一つは日本低園に、一つは西側の通路に。

一時枯れかかっていましたが、色々分からぬままに手入れしたら青々と元気になりました。

地面の下で枝分かれしてる感じです。

この枝分かれしたものを鉢植えにして無人ガレージ店の前に起きたいな~~ぁと長男と話してます。

先ず鉢探しからです。わがや、我が社には車がありません。もう免許もありません。

ホームセンターで買い運んでもらうしか手がありません。

久し振りに、ホンマニ 久し振り何もしない日曜日です。 火ノ浦久雄


ホーム | お買い物かご 特定商取引法表示 | ご利用案内