◎「凍み餅」はどのように出来るのか!?福島県二本松市から 2022年03月09日 先ず、餅をつきます。色づけによもぎ?を混ぜつきます。 (小さい頃から よもぎ餅は大好きです。近所の餅屋さんが最近廃業され残念です) つき上がったら、やや大き目の三日月形にして藁にくくり付け、新聞紙の上で荒熱をとります(そうですね?) 荒熱がとれたら、寒い外で凍らす。沢山乾してありますね。 しっかり凍ったら、出来上がり。 今週末にでも食べてみます。 絵手紙も添えてありました。 目の前には春、そして農繁期に突入です。がんばってください。火ノ浦久雄
”凍み餅”~昭和のなつかしい”おやつ”~福島県二本松市「ラジオ仲間さん」からプレゼントされました。 2022年03月08日 こんな絵手紙が2月の中頃届きました。 福島県二本松市のラジオ仲間(歌の日曜散歩・鎌坪編)さんから届いてました。 私の初めて見る食べ物でした。これはなんですか?と尋ねたら、何と!本物が今日21時に届きました。 はて?食べ方は?と心配しながら荷をほどいてたら、ちゃんと椿の絵手紙が添えてあり、書かれたました。1、必ず半日水に浸す。 2、しぼって油をひいたフライパンで焼く。 そうするとつきたての様に柔らかく美味しいそうです。 2011年10月に福島県のNHKで「歌の日曜散歩」の公開生放送がありました。 その時「我が家の料理、故郷の味」にご出演され「里いも」のコロッケをスタ-ジで ご披露された、農業をされてるラジオ仲間さんです。前列の私もご相伴に与りました。 あれから11年。畑の除染やらなんやらといろいろご苦労があった事でしょう。 ありがたく戴きます。 火ノ浦久雄
**奈良県と京都の境目**京都精華町から”白梅”が、春が届きました。 2022年03月06日 望遠レンズが利いてますね。 綺麗なお庭が想像できます。 柔らかい白です。 私の散歩道の、琵琶湖疏水側の梅もほころんできています。 火ノ浦久雄
『遠足気分で』 手作りノ-トbook・B6判 108頁 ◎京都手作りお散歩 ◎海文舎印刷(株) 2022年03月05日 今日は3冊手作りしました。 「紅葉と狸」正絹の着物地で表紙を張ってます。 「青い海とヨット」表紙は、麻綿混で張ってます。 「宇宙旅行」 綿を表紙に張ってま。 ---------------------------------------------------- 思い出深い布地(服や着物)やお気に入りの布地で「日記帖」や「豆本」などお作りします。大概の布地を経験してますので、ご相談ください。 火ノ浦久雄
◎お買い上げありがとうございます。「無人ガレ-ジショップ」海文舎印刷(株) 2022年03月04日 毎度お買い上げありがとうございます。 本来ならば店頭に立ちお礼を申し上げるところですが、時期が時期ですので失礼します。 250円のストラップに加え、「般若心経」豆本(500円)と1冊25円(100枚綴り)のメモ帳を追加しました。もっと暖かくなってきましたら、「小倉百人一首」等も並べます。 店番にはなりませんが、昼寝ばかりしてる猫を採用しました。よろしくお願い申しあげます。
『般若心経』ジャバラ折り豆本 ◎帯のすき間に隠れる6mmの薄さ ◎京都手作りお散歩 ◎海文舎印刷(株) 2022年03月03日 1mmの厚紙に正絹の着物地を張ってます。帯に挟んだら引き立ちます。 音読のみの収録です。1冊500円です。送料は120円です。
◎桃の節句 ◎ひな祭り ◎ひな飾り ◎福島県二本松市の「つるし飾り雛」 2022年03月02日 今年のテ-マは”桜” だそうです。 福島県二本松市の住民センタ-に今年は飾り付けされたそうです。 ラジオ仲間さんからのラインでした。 火ノ浦久雄
手作り日記帖~「森林浴気分で」B6判/108ページ~正絹の着物地表紙 ◎京都手作りお散歩⇔海文舎印刷(株) 2022年03月01日 全体に納戸色した、正絹の着物地(古布)を2㎜の厚紙に張ってます。 このような立派な木立が、あったかどうかは忘れましたが、高校時代良く友人と安土山に 登り森林浴をしました。 今はどうか知りませんが、当時は駐車場がある、山裾から獣道の様な細い坂を上がってました。琵琶湖側に回り込めば、信長も駆け上がっただろう、立派な石段のあるのに。 豆本作りも楽しいですが、やはり日記帖作りが一番です。 最近、ガラ携から簡単格安スマホに替えて思いました。 「日記帖」を死語にしてはならないと。 火ノ浦久雄