2021年8月

20

$稼ぐ猫&喰うだけの猫 柄 の「豆本ノ-ト」4cm×4,5cm・200ペ-ジ ◎上品な布表紙 ◎手仕事 ◎京都手作りお散歩
豆本ノ-トです。
4cm×4,5cm200ペ-ジ
上品な?猫柄表紙
ヤフオクで出品してます。
--------------------
夕方6時を過ぎないと
散歩などとんでもない暑い毎日。
それでもお客様が見えないときは
ゴム長靴を履いて過ごしています。
13年前の心臓の手術の際に
両足首からヒザまでの静脈と
左腕の手首からひじまでの、
これも静脈を剥ぎ取られ
心臓に寄付しました。
主治医は3ケもすれば元に戻ります、
ととんでもない事を。
30年過ぎても無理でしょう(笑)
苦手なク-ラ使用時が早く過ぎて
ほしいものです。

火ノ浦久雄
『万葉集名歌100選絵歌留多』を豆本(上製本)で復刻 ◎オ-ルカラ-200頁 ◎京都手作りお散歩
絵札は
安田靭彦 画伯
小林古径 画伯
野田九浦 画伯
前田青邨 画伯
平福百穂 画伯

書は
尾上柴舟
----------------
表紙の布地は
ちりめん(化繊)
----------------
ヤフオクでも販売してます。
1,000円~1500円
万葉集絵歌留多豆本と検索
してください。
お気に入りがありましたら
ご連絡してください。
入札者がなければ
早期終了して販売いたします。

火ノ浦久雄
”素浪人猫” 五輪で廃棄になった「豪華弁当」はここで待って並んだらいいのかな!??
拙者 三年前から朗浪身
仕官に抱えてくれる家も
最近は少なくなり
泣く泣く一人暮らしておる。
話に因ると五輪では
わしのひ孫の代まででも
食い尽くせない程の
豪華弁当が廃棄されてるそうだ。
許せん!!何とかならんのか!
足りなくて、スマン。と誤るほうが
国にはいいぞ。
------------------------------
京都と奈良の境目の素浪人の一言です。
けっこうやりそうな浪人?です。
◎いい日旅立ち 『東海道五十三次』豆本 ◎京都手作りお散歩
日本中を自由に歩けるように
なったら
「東海道五十三次」豆本を
手にして
美しき天然を探し歩いてください

-----------------------------
本文56頁
オ-ルカラ-
5,7cm×7,8cm
名刺の一回り小さい豆本です。

最終頁の
京都三条大橋をUPしてます。
1冊700円~1,000円で販売してます。
ヤフオクにも出品してます。
◎絵手紙が ”写メ” で ◎福島県二本松市の農家さんから
何でも、写メ は死語に指定されてるとか?

まぁ そんな事はどうでもいいけど。

毎年 年賀状と暑中見舞いの絵手紙を

頂いてる福島県二本松市のラジオ仲間の

農家さんから8月2回目の絵手紙はラインで

届きました。

今朝の「福島民報」朝刊の

「みんなのひろば」の欄に掲載されたそうです。

よだ作豊 の文字が、立派な芋に

語りかけてるようでいいです。

子供の頃、芋で育った!と言っても

過言でないほど芋つくしでした。

色々な芋物語を思い出しました。

ありがとうございました。
♪いつでも夢を
1週間程前に

ある歌番組に吉永小百合さんが

出演される事を事前にサユリストさんから

知らされ、当日の新聞で確認したら

「吉田 正 生誕100周年」記念歌番組

と、その下に 吉永 橋  の名前が

8ポイント程の活字が小さくあった。

歌番組には爪の垢ほどの興味をもたない

家内を誘いテレビの前に座らせた。

まず 吉永小百合 さんの

ステ-ジ衣装が他の誰よりも

シンプルでよかった。

番組の最後の「いつでも夢を」を

出演者全員で歌われた。

「声が綺麗!!」

家内が呟くように言いました。

吉永小百合さんのことですから

何回も何回も練習されたに

ちがいありません。

練習し過ぎて、お声が裏返りそうに

なりましたが、そこがよかったです。

家内の名誉のために一言

家内はオカリナをやってます。

飼い猫が逃げ出すほどですから

そのへんは。。。

---------------------------
吉永小百合さんの映画の舞台挨拶は
いつも山形県から始ります。
今日 偶然にもス-パ-で
山形産のだっちゃ豆を見つけ
蒸して食べました。



奈良県⇔京都の境目便り
ほんまに久し振りの

花便りです。

鉢上の

ミニピンク 薔薇です。

大雨の中健気に咲いてます。
◎明智光秀&濃姫の田んぼア-ト ◎福島県三春町・熊さん便り
先ず
この度の豪雨災害に
遭われた
九州、中国地方の皆様に
お見舞い申しあげます。
--------------------
久し振りに
福島県三春町の熊さんから
葉書が届きました。
三春町には三か所の
田んぼア-トが展開されてる
ようです。
その中のお気に入りを
撮影され葉書で送って
くださいました。
ありがとうございます。
***仙台♪七夕祭り♪2年ぶりの開催**
仙台から写メが届きました。

2年ぶりの”仙台七夕祭り”

仙台の七夕祭りの飾りは

「紙の芸術」と言われてるそうです。

今年は感染が起きないように

飾りつけは、手の届かない

2mの高さになっています。
oh my God!!! 暑い!! にゃんこの叫び!!ニホンハアツイ!!
豆豆しい付箋付きストラップで
日本の今の現状を
表現してみました。
-----------------------
歳を重ねる毎に
体温調節機能がうまく
いかなくなりました。
アイスノンを冷凍室から
持ち出しナップサックに
入れ背中に背負っています。
-----------------------
小さな磁石の付いた
上蓋を開けると
付箋があります。
軽く押してやると
パチリと元に戻ります。