店長のお散歩日記 ◎伏見稲荷大社界隈 2025年04月19日 稲荷大社の「ナンジャモンジャ」が新芽を。 稲荷大社の裏口付近に咲く「白山吹」種は真っ黒でも。 JR奈良線沿いの「藤」も咲き出しました。 「万葉の森」の藤棚もそろそろかな? 「ムシャリンドウ」わがやの土に慣れたのか今年は葉っぱが大きい!6月が楽しみだ。
◎◎柿畑の先に。。。 2025年01月16日 亀バスから飛び降りて(そんな元気もありました!)バス停の先に柿畑があり、持ち主が枝を揃えてました。 (ここから降りてもいいですか?) ~いいですよ~ 鹿児島の段々畑の野道を思いだしながら駆け上がりました。 短い道ながらも、途中に綺麗な石畳がありました。 この石道は「天武天皇、持統天皇陵」の上り口ではない事に気が付きました。 上り口は↓↓ ここでした。 «前 次»