また顔に似合わない題名で始めてます。
気に入ったら何度も使ったり、使ったり、歌ったり、歌ったり、聴いたり、聴いたりします。
春が来るたびに「年度末」がやって来ます。
稼ぎ時でもありますが、30代、40代、50代に比較すれば10分の1!いや100分の1の現在の仕事量です。
卒業文集、入学テキスト、問題集など等、小学校、中学校。高校、大学 の仕事中心でした。
怪しげなプレハブの仕事場で。。。もう時効ですが、或る学校の入学試験問題が舞い込んだことも。。。
家内は5人子供から手が離せなく、バイトを雇いながら数年でした。
あんこ さんと言う保母さんもバイトに雇った事があります。
近所のバーさんが家内に「女が居る!」と耳打ちしたそうです、家内と大笑いしました。
♀の野良猫を抱いてプレハブの2階で寝た事はありますが。。。(笑)
明日はRIお笑いグランプリ。。。ではありません、RI検査(骨シンチ)です。
どこかの骨に癌が転移してないかの検査です。
病気自慢などする気は毛頭ありません!何かの参考になればと。。。。
注射をして、放射線を浴びるまで3時間あります。
今回はおしっこを貯める必要は無く、逆に排尿するように言われてます。
もう前回みたいにおしっこを漏らすこともないでしょう。
時間が空きますので、また1泊2日と同じく「向田邦子」さんの随筆集を持ち込みます。
今回はハゲ隠しも塗らずに行きます。
癌は怖くはないですが、何か落し物をした気がしてなりません。
この検査が終わったら、雪山か、天の香具山でも見に行こうかな?