店長のお散歩日記 ◎◎◎◎玉虫 2025年03月29日 家内が玉虫を見つけてくれました。 鉢植えの「花かんざし」の横でした。 強い風に振り回されたようで、もう手足がありませんでした。 玉虫を拾ったのはこれで4匹目です。 向かって一番右が今日のです。
「光る君へ」道長⇔藤式部⇔大弐三位の絵柄の敷物? ◎▲◇またイントネーションが? 2024年12月27日 ↑↑↑ はyamatoのブログ様が現役の頃(4年前退職)講義で使用された敷物です。 ”ゴミ”と一緒に届きました。戴きました。 何の場面か分かりませんが、私は「光る君へ」の1場面と勝手に決め付けてます。 無人ガレージ店の壁に吊るそうと考えてます。 場面は3種類あります。 「小倉百人一首」豆本の敷物にも、と考えてます。 売り場に陽の光が当たり過ぎてるのが以前から気になっていました。 長男が色々考えてるようで。。日よけを付けようと思ってます。 今日27日は麻酔科の医師の話を聞きに行きました。 この先生の日本語のイントネーションもわるく聞き取りにくかったです。 ご本人様、まだ麻酔が掛かってしまってるのか、それとも抜けきらないのかはっきりしません。 昨日売り場に見えた上海の若い女性の英語のイントネーションもはっきりしなかったけど、可愛いから許せました。 正月6日の全身麻酔大丈夫? と心配しました(笑) 今年は今日で仕事納めです。 明日から自由に手作りが出来ます。 品不足で売り場も十分に品揃え出来ていませんでしたので、この休み中、手作りに励みます。 «前 次»